ポスタープリンタ (Canon PRO-4100)

[用途の概要]
最大44インチ幅12色インクの大判プリンタですが、そもそも44インチの紙はメーカーでも販売されていません。センターでは36インチを標準サイズとして用意しています。安価でしっかりした厚口コート紙と折りたたんで持ち込み荷物に入れられる防炎クロスを搭載し、ドライバで切り替えて印字できます。
[仕様]
[利用方法]
- 36インチ幅で120cmから210cmまで各種のPowerPointテンプレートを配布しています。
- 医学部キャンパス内からは、メーカーで配布するドライバで印刷可能です。用紙サイズを適切に作製してください。プリンタのIPは172.16.112.204です。
- 同室にOfficeをインストールしカスタム用紙設定を追加したWindowsマシンをおいてあります。こちらからの印刷がオススメです。
- 失敗しても有料です。自信がない場合はあらかじめセンターに相談することをお薦めします。
[設置年度]
2022年度
セルソーター (BD FACS AriaIII)

[用途の概要]
セルソーターは細胞のサイズや屈折率、表面抗原の発現といった指標をもとに、目的の細胞だけを高速に取り分けてくる装置です。細胞工学室のセルアナライザとは「取り分ける」ところに大きな差があります。セルソーターの中でもこのFACS Ariaシリーズは抜群に操作が簡単で、専任のオペレータでなくとも結果が出せます。
[仕様]
- レーザー
- 355nm、405nm、488nm、563nm、633nm
- 検出器
- 前方散乱、側方散乱、蛍光12色
- 分取速度
- 最大30,000細胞/秒
[使用方法]
- メーカーが開催するトレーニングコースを修了した人だけ使えます。
- 本体の電源を入れるとすべてのレーザーが発振し、試料を流さなくても料金が発生します。
- 必須の消耗品のうち、AccuDropビーズとノズルは利用者が自分で用意してください。
- 使用後はトレーニングマニュアルに従い洗浄操作をして下さい。
- データはUSBフラッシュメモリで持ち出してください。
[設置年度]
2023年度