電界放出形透過電子顕微鏡(JEOL JEM-2100F)

[用途の概要]

切片、薄膜の透過像観察用の高分解能透過型電子顕微鏡です。

[仕様]
分解能
0.14nm
加速電圧
140 〜 200KV
倍率
1,000x 〜 800,000x
試料室
サイドエントリー方式
電子線源
電界放出形アノード
[注意事項]
  • 操作の指導などが必要な場合は習熟するまではセンターの認定する利用者について操作を教わってください。
  • 試料交換の際の試料ホルダーの出し入れは水平に行って下さい。
  • 試料ホルダーの先端部には絶対に手を触れないで下さい。又、先端部をぶつけないで下さい。
  • 試料ホルダーを試料ステージにセットする前に必ず試料ホルダーの周りにゴミ、埃等の付着物が無いか確認してください。
  • 撮影データの取り出しはUSBフラッシュメモリで行って下さい。
  • 試料交換の際の試料ホルダーの出し入れは水平に行って下さい。
  • 試料ホルダーの先端部には絶対に手を触れないで下さい。又、先端部をぶつけないで下さい。
[設置年度]

1998年度


走査型電子顕微鏡 (日本電子 JSM-6510)

[用途の概要]

モニタを良く見てそれらしいところをクリックしていくだけで、びっくりするほど簡単に使える小型走査電顕です。

[仕様]
分解能
3nm (30KV) 〜 15nm (1KV)
加速電圧
140 〜 200KV
倍率
5x 〜 300,000x
加速電圧
0.5KV 〜 30KV
低真空モード
10Pa 〜 270Pa
[注意事項]
  • 試料交換の際は試料室操作の指導などが必要な場合は、担当者までご連絡下さい。
  • 試料交換の際は試料室汚染防止にご注意ください。
  • 撮影データの取り出しはUSBフラッシュメモリで行って下さい。
[設置年度]

2009年度


超ミクロトーム (Leica EM UC7)

[用途の概要]

透過電子顕微鏡の試料作製機器で、樹脂包埋した試料を超薄切するのに用います。

[仕様]
試料送り量
5nm 〜 15µm
切削速度
0.05mm/s 〜 100 mm/s
[利用方法]
  • 試料ホルダーの押さえネジを締め過ぎないようにして下さい。ネジ山がつぶれる恐れがあります。

その他の機器

  • 臨界点乾燥機
  • スパッタコーター
  • ガラスナイフメーカー
  • 他多数