PCR装置 (AB GeneAmp9700)

[用途の概要]
通常のPCR装置です。ブロックの交換が大変なので0.2ml用と0.5ml用の2台用意しました。
[使用方法]
- 1台は0.5mlチューブ用、1台は0.2mlチューブ用です。間違えないよう予約時に確認して下さい。
[設置年度]
2004年度
グラジエントPCR装置 (AB Veriti)

[用途の概要]
12列のブロックが2列づつ6ユニットに分割され、それぞれ独立して温度設定が可能です。PCR条件の最適化を目指すときに活用してください。
[仕様]
- 温度範囲
- 4°C 〜 99.9°C
- 加熱速度
- 3°C/秒
[利用方法]
- 0.2mlチューブ用です。
- セキュリティ設定はしてありません。自分の設定は自分でUSBフラッシュメモリに保存して持ち帰ってください。消えたり変わってても補償されません。
[設置年度]
リアルタイム定量PCR装置 (AB GeneAmp 7500)

[用途の概要]
定量もしくは半定量遺伝子発現解析、SNPジェノタイピングや内在性ポジティブコントロールを利用するプラス/マイナスアッセイなど、幅広い用途に対応した定量PCR装置です。
[仕様]
- 蛍光色素
- FAM™, SYBR® Green 1, VIC®, TAMRA™, ROX™,Cy3®,Cy5®, Texas Red®
- PCRチューブ
- 0.2mlのチューブ、ストリップ、プレート
[注意事項]
- PCRチューブの蓋は、必ず上面の平らなものを使って下さい。ドーム型だと、詰まります。
- チューブの側面や上面には一切何も書かないで下さい。自分の測定がおかしくなるだけでなく、内部を汚染し他人が迷惑します。
- 水などで濡れたチューブは汚染のもとです。綺麗に拭き取ってから入れてください。
- データの持ち出しは、USBメモリを使用して下さい。
- 解析ソフトはメーカーサイトからダウンロード可能です。
[設置年度]
2004年度
リアルタイム定量PCR装置 (AB StepOne Plus)

[用途の概要]
定量もしくは半定量遺伝子発現解析、SNPジェノタイピングや内在性ポジティブコントロールを利用するプラス/マイナスアッセイなど、幅広い用途に対応した定量PCR装置です。Fastキットを使用できます。
[仕様]
- 蛍光色素
- FAM™, SYBR® Green 1, VIC®, TAMRA™, ROX™,Cy3®,Cy5®, Texas Red®
- PCRチューブ
- 0.1mlのチューブ、ストリップ、プレート
[注意事項]
- チューブやプレートは、7500とは共用できません。必ず純正の「Fast用」の表記のあるものを使用してください。
- PCRチューブの蓋は、必ず上面の平らなものを使って下さい。ドーム型だと、詰まります。
- チューブの側面や上面には一切何も書かないで下さい。自分の測定がおかしくなるだけでなく、内部を汚染し他人が迷惑します。
- 水などで濡れたチューブは汚染のもとです。綺麗に拭き取ってから入れてください。
- データの持ち出しは、USBメモリを使用して下さい。
- 解析ソフトはメーカーサイトからダウンロード可能です。
[設置年度]
2019年度
シングルセル解析装置 (10x Chromium iX)

[用途の概要]
細胞懸濁液から一つずつの細胞を分離してビーズ入りのエマルジョンに閉じ込め、DNAを抽出してライブラリ用のタグを付加します。
[注意事項]
- 細胞の準備などに複雑なノウハウがあるので、試薬を買う前に必ずメーカーや代理店の学術サポートにコンタクトし、助言を受けてください。
[設置年度]
2023年度
自動電気泳動装置 (Agilent TapeStation 4150)

[用途の概要]
DNAおよびRNAサンプルの品質管理(QC)に適した全自動電気泳動システムです。ゲル充填済みのテープ状カートリッジで、マイクロアレイや次世代シーケンシングに持ち込むサンプル・ライブラリのサイズや品質チェックにお使いください。
[仕様]
- DNA計測
- 35bp〜1000bp、または100bp〜5000bp
- RNA計測
- いわゆるRIN値(RNA Integrity Number)同等の品質指標を計算可能
[注意事項]
- 初めて使用する前に、簡易ガイドを参照してください。
- データの持ち出しは、USBメモリを使用して下さい。
[設置年度]
2019年度