セルアナライザ (FACS Celesta)

[用途の概要]

細胞や微生物の均一な浮遊液を高速で流し、その光学特性を測定することで、個々の粒子の大きさ、内部構造、または細胞膜、細胞質、核内に存在する抗原、核酸量など、様々な情報を得ることができます。

[仕様]
レーザー
405nm、488nm、635nm
検出器
FSC、SSC、蛍光12色 (405用5本、488用4本、635用3本)
[注意事項]
  • 専用チューブ(Falcon コード2052:12×75mm)を用いてください。
  • サンプルは測定前にナイロンメッシュに通過させてから測定してください。
  • 使用後は説明書に従い、洗浄操作を行ってください。
[消耗品]

機器センターでは以下の消耗品を用意していますので、必要に応じてご利用ください。

  • 専用チューブ:2,500円/(125本)
  • ナイロンメッシュ:1,540円/(25 x 25cm)
[設置年度]

2019年度


セルアナライザ (FACS calibur)

[用途の概要]

細胞や微生物の均一な浮遊液を高速で流し、その光学特性を測定することで、個々の粒子の大きさ、内部構造、または細胞膜、細胞質、核内に存在する抗原、核酸量など、様々な情報を得ることができます。

[仕様]
レーザー
488nm、635nm
検出器
FSC、SSC、蛍光4色 (488用3本、635用1本)
[注意事項]
  • 専用チューブ(Falcon コード2052:12×75mm)を用いてください。
  • サンプルは測定前にナイロンメッシュに通過させてから測定してください。
  • 使用後は説明書に従い、洗浄操作を行ってください。
[消耗品]

機器センターでは以下の消耗品を用意していますので、必要に応じてご利用ください。

  • 専用チューブ:2,500円/(125本)
  • ナイロンメッシュ:1,540円/(25 x 25cm)
[設置年度]

2004年度


エルトリエータ細胞分離システム (日立 CR22E)

[用途の概要]

遠心力と試料懸濁液の流速とのバランスを利用して粒子を分離します。

[仕様]

・R5Eロータ (エルトリエータ用)
 最高回転数:5,000rpm
・R10Aロータ (普通の遠心用)
 最高回転数:22,000rpm

[注意事項]
  • 液漏れ防止のため、試量は満杯に入れないでください。
  • 純正以外のバケット、アッセンブリ等は使用しないでください。
  • ローター、バケットの最高回転数以上で運転しないでください。

オートクレーブ (平山製作所 HA-3065)

[用途の概要]

非常にシンプルな機構のオートクレーブで、余計な警報装置の類が一切付いていません。いきなり減圧・空焚き乾燥、などの使い方も不可能ではありませんが、自己責任でお願いします。