2 体で理解しない奴はダメだ
体で理解しない奴はダメだ
これは、私がポスドク時代にお世話になった、呼吸器内科医のN教授の言葉である。
N教授の留学時代のボスは、アメリカ呼吸器学会では泣く子も黙る存在であった。
そのボスは、夕方のジョギングを日課にされていたらしく、ジョギングから戻ると、汗を拭いながら「What's new, today?」とメンバーに尋ねるのが日課だったそうだ。
N教授は、そのボスのアクティブさの秘密を探るべく(?)、ボスと一緒にジョギングすることを決意したそうである。
同僚からは、「あんなCrazy guyとよく走るな。」と揶揄されたようだが、N教授は信念を貫かれたとのこと。
ちなみに、ボストンマラソンを2回完走されているとのことであった。
N教授が折に触れて仰っていた言葉が、
「ボスを上っ面だけじゃなく、体で理解しない奴はダメだ。」
である。
ボスの行動・習慣を真似ることは、そのボスの「イズム」を理解する近道なのかも知れない。
私もその言葉に倣い、助教の頃、研究室恒例のどんと祭裸参りには皆勤賞であった(毎回風邪をひいたが・・・)。