私を変えた言葉
7 過去の仕事を見ろ
2020年2月12日
過去の仕事を見ろ これは、留学時代の恩師であるP教授の言葉である(もちろん英語)。 P教授は、コラーゲンの生合成や遺伝子異常による疾患などの分野では世界的権威である。 一方で、骨髄由来間葉系幹細胞(骨、脂肪、軟骨への分化 […]
6 本当によく働くな
2019年12月9日
本当によく働くな これは、留学時の同僚のJの言葉である(もちろん英語)。 Jは敬虔なクリスチャンであった。週末を大切にし、日曜日には必ず家族で教会へ行き、礼拝をしていた。 また、薬物中毒や虐待などの理由で親元で暮らせない […]
5 愚直でも一つの物事を
2019年11月25日
愚直でも一つの物事を これは、私が実験手技を習いに一時期出入りしていた研究室のD教授(女性)の言葉である。 D教授は、帰国子女であったためか、歯に衣を着せない口調が特徴であった。 特に、学生の指導には全身全霊を傾けておら […]
4 正攻法でいきましょう
2019年11月11日
正攻法でいきましょう これは、私の留学先の兄弟子で、現在も共同研究者としてお世話になっている呼吸器内科医(兼産業医)のO先生の言葉である。 実は私は、山梨大学に赴任する8年ほど前、某大学より准教授としてお誘いを受けたこと […]